一覧に戻る

PROFILE
プラント部門機械系 2007年入社/工学部材料創造工学科卒
-
四Eに入社を決めた理由は?
父親が電力関係の仕事に従事していて、小さい頃から電力(エネルギー)関係に興味があり、もの作りもできる点、四国電力グループで福利厚生も充実しているという点に魅力を感じ入社しました。
-
現在の仕事内容は?
当社プラント事業部の次世代の“コア機器”となる装置の開発に携わっています。年度当初に必要な情報収集を行い、試験装置の構想・計画・設計を実施しました。現在はその試験装置で日々、試験・検証・改善を繰り返しています。年度末までに実証試験を完了して、商用機の設計後、拡販して当社の売上げに寄与したいと考えています。
-
仕事の面白さやどんな時にやりがいを感じますか?
当部の主要業務である石炭、灰処理、環境設備等で扱っている”粉粒体”は固体と液体の間ぐらいの性質を持っており、その挙動については解明されていないことが多く、トラブルも少なくありません。私が現在行っている研究も同様で、粉粒体の挙動は、物理的な常識を超えることがあります。日々「なぜこうなる?」と考え、これを解明し、自分の理論(イメージ)とその挙動が合致した瞬間にやりがい・達成感を感じます。
-
四電エンジニアリングの魅力を教えてください。
電力グループ会社として、エネルギー分野の設備・機器の設計~工事までの一環した仕事ができる数少ない会社だと思っています。また、四国電力関係の仕事だけでなく、一般会社向けの仕事も行っており、その納入実績は世界規模です。つまり、日本全国もしくは世界各国での仕事ができ、そこで様々な経験を得ることができます。
CONTACT
さあ、一緒に
新たな日常を
創ろう。
四電エンジニアリングは未来に挑戦する多くの可能性に満ちた、
あなたのご応募をお待ちしています。
087-867-1712
受付時間 8:40〜17:20
お問い合わせフォーム