
PROFILE
機械部門機械系 2008年入社/工学部機械システム工学科卒
-
四Eに入社を決めた理由は?
「四国内で技術系の会社」、最初は漠然とした理由でピックアップしたひとつでした。その後いろいろな企業の説明会にも参加しましたが、それだけでは詳しい話は聞けない為、会社訪問に行けないかと電話した最初の会社でした。快く了承してくれた上にわざわざ出身大学の同じ先輩社員との面談の機会も作ってくれ、一学生に対しても真摯な態度で接してくれたのが最大のポイントです。
-
現在の仕事内容は?
現在はプラント設備の建設に携わっており、主に鉄骨やダクト等の製作管理を行っています。図面管理、製作図の作成、工場での寸法検査、現場据付時の不具合対応が現在の業務内容です。
-
四電エンジニアリングの魅力を教えてください。
職場環境がよく、楽しく仕事が出来るところです。私自身楽しく仕事が出来ていると実感しています。着任当初、職場がこんなに楽しくていいのかと思ったことがある程です。(仕事以外の事でですが)現在の部署も雰囲気が良く、面倒見の良い先輩や温厚な上司に恵まれた環境です。資格や講習にも積極的にチャレンジさせてもらえるので、多くのスキルアップをする機会があり着実に技術を身に着けていくことができます。
-
学生の皆さんへメッセージをください。
大学での研究内容や勉強が、直接仕事に活かせる人はあまり多くないと思います。逆に言えば、ほとんどの人が同じスタートラインに立っていることになります。仕事をするに当たって重要なポイントは大学での成績ではないと言うことです。会社に入ってからが第一歩と考え、自分たちの仕事にとって何の能力が必要なのか自分なりに見極めて下さい。就職状況もまだまだ厳しい状態が続いていると思われますが、その中で少しでも興味のある業種を受け、多くの人達と触れ合って、自分のやりたいことを見つけてください。
CONTACT
さあ、一緒に
新たな日常を
創ろう。
四電エンジニアリングは未来に挑戦する多くの可能性に満ちた、
あなたのご応募をお待ちしています。
087-867-1712
受付時間 8:40〜17:20
お問い合わせフォーム